2015年7月27日月曜日

認知症サポーター養成講座を行ないました

情報委員会の中嶋です。

河原子中学校では7月10日(金)、保護者と生徒を対象にPTA教養委員会による講演会【認知症サポーター養成講座】を行ないました。

はじめに、日立市役所高齢福祉課の方から、認知症高齢者の方の現状についての説明があり、日立市では約8000人の方がいるとのことでした。

次に今回の講座、認知症の方の応援者である認知症サポーターについて説明して頂きました。今回の河原子中学校の講座が日立市内の中学校での初の実施だそうで光栄でした。

次に日立梅ヶ丘病院認知症疾患医療センターの精神保健福祉士の方や、作業療法士の方から認知症の症状とその対応方法などの説明がありました。
当初、チョッと難しい内容かと思いましたが、おじいさん(梅ヶ丘病院の作業療法士)と、お嫁さん(学校の先生)がステージにサプライズ登場し、抜群の演技力で生徒からは終始歓声が上がり楽しくわかりやすい内容でした。


最後に、認知症を地域で支えていくという事、
認知症の人が困っている事に気が付くという力を養い一人一人が『認知症という病気を理解する』ことなどと共に、笑顔で接することの大切さを学びました。


以下、保護者の方の感想です。
・専門の方の話が聞けて、とても良かった。
・子どもと一緒に聞けて良かった。
・先生が参加して下さった寸劇がおもしろくて良かった。
・親も子供たちも飽きずに受講出来たと思います。
・スライドを使っての説明だったので、分かりやすかった。
・話だけなら分かりにくかったかも…と感じた。
・認知症の人への対応の仕方について、もっと話が聞きたかった。

日立梅ヶ丘病院ブログ(リンク先承認済み)

追加:
当日は授業参観、学級懇談会、3年生の進路学習会、資源回収リサイクル活動が行なわれ、大変忙しい中、PTA各委員会の方々のご協力により無事終了することが出来ました。


情報委員会 中嶋威重(河原子中)

2015年7月22日水曜日

防災訓練・救急救命講習会を行いました

情報委員会の黒澤です。

東小沢小学校では7月4日(土)に、防災訓練と救急救命講習会を実施しました。
防災訓練では、体育館に避難してから2グループに分かれて煙体験、消火訓練を行いました。 また、PTA総務委員会主催の救急救命講習会では、心臓マッサージやAEDの使い方を教えてもらいました。

全員落ち着いて避難ができました。

煙体験、中はまっ白で何も見えません。


「火事だー」大きな声で、まわりに知らせながら消火します。


夏休みのプール開放時に備えて、お母さんたちも真剣です。


ご指導して下さった日立市消防本部臨港消防署の皆様、有難うございました。

情報委員会 黒澤典史(東小沢小)

2015年7月17日金曜日

助川中学校区三校連絡協議会が行われました

情報委員会の白土です。

6月30日(火)18:00から会瀬交流センターにて、「助川中学校区三校連絡協議会」が行われました。

これは、助川中助川小会瀬小の先生、PTA(役員、交安委員)、地域コミュニティや指導員等が集まり、子ども達の安全について情報を共有する会議です。
今年度は、会瀬小が幹事校でした。2ヶ月前から準備をし、本日無事開催することができました。


今回は、茨城県メディア指導員の方のインターネット、SNS等の講話のあと、4グループに分けてグループディスカッションを行いました。
グループディスカッションでは、話が盛り上がり、終了予定の20:00を過ぎてしまうというハプニングもありましたが、他校の方々とも情報を共有でき、有意義な時間が過ごせました。


情報委員会 白土文承(会瀬小)

2015年7月16日木曜日

第2回役員会を行ないました

情報委員長の鈴木です。

7月10日(金)19時より、日立市教育プラザで第2回役員会が開催されました。

まず、先日6月28日に行われた第1回単P会長会議、第1回各委員会の報告と、併せて各委員会の今後の方針・予定等が中心の議題となり話し合われました。

その他、これから行なわれる県北地区PTA指導者研修会(7月18日)、日立市教育振興大会(7月31日)、日本PTA全国研究大会札幌大会(8月21~22日)についての議題や、志摩会長が参加している「日立市地域創生有識者会議」や「日立市青少年問題協議会」への提案等、盛りだくさんの議題となり、たっぷり2時間の会議となりました。

情報委員長 鈴木啓之(河原子中)

2015年7月14日火曜日

PTA会議室の引越しを行いました

生涯学習委員会の吉田です。

河原子小学校では、6月27日(土)朝9時から校内にあるPTA会議室の引越し(3Fから1Fへの移動)を行いました。

当日はたいへん蒸し暑い中、かなり重いデジタル印刷機や棚、机などなど、たくさんの荷物でしたが、先生、保護者また河原子中学校PTAからの助っ人のご協力により、あっという間に終わらせることができました。






この部屋で、新しい河小PTA活動が始まります。

生涯学習委員会 吉田義幸(河原子小)

2015年7月12日日曜日

グリーンリースの寄せ植え研修会を行ないました

情報委員会の中嶋です。

河原子中学校では6月30日(火)にPTA学年合同研修会を実施しました。
参加数は30人で、研修会内容は講師に犬田眞知子先生(英国王立園芸協会日本支部ハンギングバスケットマスター、日本園芸協会ガーデンコーディネーター)ナチュレブルー(リンク許可済み)を迎えグリーンリースの寄せ植えを行ないました。

作業中は先生のユーモアな会話を交えて、終始、和やかな雰囲気の中、研修会を行なうことが出来きました。


各人、完成した作品は夏にぴったりなとても涼しげで爽やかな作品に出来上がり、たいへん好評でした。

情報委員会 中嶋威重(河原子中)

2015年7月9日木曜日

各委員会メンバーを紹介します

今年度の情報委員会委員長、鈴木です。
6月28日(日)に行なわれた単P会長会議、各委員会での集合写真です。

生涯学習委員会 委員長:竹山広之

未来委員会 委員長:小野智久

情報委員会 委員長:鈴木啓之

母親委員会 委員長:大和田幸恵

みなさん、1年間よろしくお願い致します。

情報委員長 鈴木啓之(河原子中)